Contents
プレミアムフライデー 関係ない人の割合は?
経済産業省の施策、プレミアムフライデー。
プレミアムフライデーって何!?という方もすでに満喫された方もいらっしゃるかと思います。
このプレミアムフライデーですが、一体どれくらいの人が体験されたのでしょう?
「自分は全く関係なかったよ?」といった人も少なくないはず。
サービス業だとプレミアムフライデーのイメージは正直ないですね。
まわりを見渡しても、3時を過ぎて帰宅している人を見かけた人の方が少ないのでは?
それもそのはず。
現在プレミアムフライデーのロゴマーク申請企業・団体数は実に3,930!
日本全体の0.1%なんです。(実施率はもっと高いかもしれませんが)
つまりほとんどの人には関係ないということに..??
プレミアムフライデーが関係ない人は今後に期待ですね!
ちなみに現在どんな企業がプレミアムフライデーを導入でいているのでしょうか?
プレミアムフライデー プレミアムフライデー 導入企業一覧
ロゴマーク申請企業・団体数一覧は以下公式HPで確認できます♩
→ premium-friday.go.jp
ちなみに主な企業の一例は以下。
西日本鉄道
富士フィルムホールディングス
ユニ・チャーム
清水建設
三菱自動車
住友商事
ヒューリック
森永製菓
大和ハウスソフトバンク
エヌ・ディーソフトウェア
日産
コマツ
プレミアムフライデー 実際どうだった?
プレミアムフライデー、実際のところどうだったのでしょう?
2017年2月24日、施策開始日にお仕事されていた方の意見をまとめてみました♩
・プレミアムフライデーって今日からだったのか。
・プレミアムフライデーとやらはサービス業には関係ないんですけど、そこらへんどうなんですかね、これ作った人。
・プレミアムフライデーって接客業には全く関係ない。接客業の人達にも何か作ってほしい。
・プレミアムフライデー?中小企業のオジサンには関係ない。
・プレミアムフライデーのプの字すら正社員の人たち話してなかったし、上からそんなネタ振られなかったから関係ない。
・プレミアムフライデー、製造業の俺には全く関係ない。
・旦那にプレミアムフライデーあるの?って聞いてみたらうちはフレックスやってるから関係ないよ?って言われたけどそんなもんなのかな。
・プレミアムフライデーなんて小売業やサービス業には関係ない制度、1部の大企業の方々のお話
・プレミアムフライデー、まぁ中小企業には関係ない。
・プレミアムフライデーって全国的なものなの?だとしても田舎には関係ないだろうな。
・プレミアムフライデーとか関係ない仕事してる人からすると、すっごいどうでもいい事始めたなぁと思う。正直、いらないと思う。
・プレミアムフライデーって、私たちみたいに元々消費が少ない人には関係ないイベントなんだって。
・プレミアムフライデーなんてすごいすごい一部の人しか関係ないし全ての人への思いやりがない。
実に正直なご意見でした。笑
口を揃えて関係ない関係ないと..。
でも、実際のところほとんどの人が同じような意見なんだと思いますが、今後この施策で経済効果がでれば多くの企業で当たりまえになっていくかもしれません!
経済効果に影響するのかしないのか?
どちらにせよ、日本が少しでもより良くなっていいくことを祈るばかりですね..♩
プレミアムフライデー 関係なくてもいいことも?
プレミアムフライデーが関係ない人が多いなか、実際に関係あった人の意見はどうなのでしょう?
え!プレミアムフライデーすごい!私には関係ないとか思ってたら駐車場代タダだ!!うわー地味に嬉しい(笑) pic.twitter.com/Q8DAYMfpWb
— Mimi (@mimiii0312) 2017年2月24日
よし退勤。まじプレミアムフライデー最高だわ。こんな時間にあがれるなんてね。
— まさお@汗かきの豚 (@WnMv2) 2017年2月24日
プレミアムフライデー最高(^O^)16時に退社した✌💨
— みずき (@mzpipi0910) 2017年2月24日
ゲームして飯くってもまだ、18時プレミアムフライデー最高
— coookie (@marincoookie) 2017年2月24日
なんでこないにも
湘南台いきの電車こんでんねや?!
っておもてたらスーツきた人らが
プレミアムフライデー最高ですね😳
って話してたプレミアムフライデーて
なんやねん!
プレミアムチキンしか知らんわ😳南にヘルプいった帰りやねん
プレミアムフライデーの
一員ちゃうねん😳— ちび (@Ash_chibi) 2017年2月24日
プレミアムフライデーとゆうことで17時退社だった笑。
早くて嬉しいけど、うちのところはやらないと思ってたからびっくり。— もーちゃん (@puurin_mo) 2017年2月24日
プレミアムフライデーはもちろん素敵だけど、他にも何人かが呟いてる「月曜午前半休」制度の方が個人的には嬉しいよね。まぁ経済効果は薄いけどね。せっかく日曜日に遊んでても「明日仕事だしなぁ」っつー”聞き分けの良い”大人たちをウェイに立ち返らせる効果くらいはあるかもしれないね。
— まんだむ (@manndamm) 2017年2月24日
飲み会が金曜にあることは多いし、そんときたまたまプレミアムフライデーでお得やで!ってなるくらいでも嬉しい
— かじゃふっき@ミルクの国 (@kazahuki) 2017年2月24日
プレミアムフライデー今月は関係ないけど、来月から少し関係あるみたいで嬉しい!
— しおりん (@Shiori_etet) 2017年2月24日